世の中には様々な化粧品が存在します。
シミにきく化粧品、シワやたるみに効果がある化粧品、乾燥肌を改善する為の化粧品、またそれぞれの部位によってもあり数え切れないくらい無数にあります。
しかも今は情報社会で嫌でもテレビやネットでこれがいい、あれがいいといった情報が入ってきます。
そうなってくるとあれも欲しいこれも欲しいとなってお金がいくらあっても足りませんし少しでも節約したいですよね。
特に10代や20代前半の子なんかはそんなにお金に余裕がないですよね。
でも本当に必要なスキンケア用品を使えば金銭的に余裕がなくても十分に美肌にはなれるのです。
美々子
ひよこ先生
目次
肌に必要なのは保湿と日焼け止め
最低限必要なのはたった2つのスキンケア用品です。
なぜなら肌にはターンオーバーという自身がもつ肌を生まれ変わらせる機能をもっているので正しい生活を送っていればそれだけでも基本的に肌は綺麗に生まれ変わります。
その為過度なスキンケアは本来は必要ないのですが「やっぱり色々と使わないと心配・・・」
という方はぜひ参考にしてください。
肌に必要なのは保湿と紫外線対策
肌の為に必ず使って欲しいのが、
- 保湿化粧品
- UVケア
以上の2つです。
保湿成分は主に美容液、乳液、クリームなどに配合されています。
これら全てを使っている方もいるかと思いますがそれぞれ同じような成分が入っている事が多いです。
同じメーカーのものを利用しているのであればそれぞれの配合がバランスよく使われているかと思いますが、それぞれの化粧品でバラバラのメーカーのものを利用している場合は特に成分が被りやすいので無駄に同じ成分を上塗りしているだけになります。
そうするとお金も時間も無駄にしてしまう事になってしまうのです。
やはりメーカーも企業です、お金を儲ける為に色々な商品を使って欲しいのでそれに惑わされないようにしましょう。
保湿をするのに必要なもの
多くの人が勘違いしている事は化粧水で水分を与えて油分で蓋をするという事です。
残念ながら油分には保湿力はそれほど期待できません。
一番保湿が期待できるのは「セラミド」です。
敏感肌の方には「ヒアルロン酸」などもおすすめです。
これらは美容液や乳液に多く含まれているのでできる事であればこれらの成分が入っている化粧品を使用しましょう。
他の化粧品にお金をかける分を保湿成分がしっかりと配合されている美容液などに回すといいでしょう。
美容液は高いのでワセリンで代用
セラミドは非常に保湿力の高い成分なのでこれが入っている美容液などを使用することをおすすめしますが、どうしても価格は高くなってしまいます。
なのでここで代用となるのがワセリンです。
そのワセリンにも「黄色ワセリン」「白色ワセリン」「プロペト」といった種類に別れています。
簡単に比較すると黄色ワセリンより白色ワセリンの方が純度が高く、白色ワセリンより更に純度が高いのがプロペトとなります。
当然黄色ワセリンよりプロペトのワセリンの方が値段は高くなるのですが、その差はわずか数百円から1000円程度の差といった所です。
例としては「サンホワイト」という商品があるのですが、こちらは2000円程度で購入することができます。
これくらいの価格であれば手も出しやすいですし、保湿効果も十分に期待出来るのでお金に余裕がなくても十分に続けられるのではないでしょうか?
黄色ワセリンなんかは更に安く500円程度で購入できるものもあります。
ヴァセリン ペトロリュームジェリー(保湿クリーム)小(49g)
ただこちらは体に塗るのであれば問題はないですが、顔に塗るのであれば少し刺激が強いので肌が弱い人にはあまり向いているとは言えません。
若いうちは油分は不必要
人は歳を重ねるごとに油分が少なくなって肌が乾燥気味になっていきます。
なので乳液やクリームなどが必要となってくるのですが、10代や20代前半のうちは油分は自身でしっかりと生成して補われるのでそこまでこだわる必要はありません。
なので特にお金がないうちは油分を補うための基礎化粧品は使わなくても大丈夫なのです。
紫外線対策の為日焼け止めは必須
人の肌が衰えて行く理由として大きいのが紫外線です。
もちろん生きている限り1日1日老いていきますが、それを加速させてしまう大きな原因となってしまうので必ずUVケアは行うようにしましょう。
日焼け止めを選ぶ基準はSPFが30以上のものが効果的です。
ただし日焼け止めは汗などで流れていきやすいので、屋外で過ごす日にはこまめに塗り直すようにしましょう。また塗る量が少ないと効果は激減してしまうのでたっぷりつける事が有効です。
日焼け止めは安いものでは500円程度で購入できるので常備しておきましょう。
皮膚を研究している学会でも証明されている
たった2つだけでも問題無いと言われてもやはり多少不安になる方も多いかと思います。
しかしこれらの結果はしっかりとした機関の元で研究された上に基づいたものです。
その研究をしたのが「アメリカ皮膚科学会」という世界最大の皮膚を研究をしている機関です。
こちらの記事も参考にしてください。
この機関の研究でも様々な化粧品をつけた人と、保湿クリームだけをつけた人とでは特に差は無いとの結果が出ています。
何なら化粧水も不要です。
コスパのいい化粧品を選んで上手に節約しよう
デパコスなどの高価な高級化粧品=肌にいいと思っていませんか?
もちろん有効な成分が入っていることは間違いないとは思いますが、それがドラッグストアで売っている安価な基礎化粧品の10倍の値段だからといって効果も10倍というわけではありません。
高級化粧品の価格は宣伝費が大半
全てがそうだとは言いませんが、一般的に高級化粧品と言われるものは雑誌やテレビCM、開発費に容器代とかなり多くの費用がかかっています。
それをどこから取り戻して利益を出すかというと、我々利用者からなんですね。
逆に言えばそこまで宣伝費や容器代などにお金をかけていないものであればそこまで大きな費用はかからないというわけです。
大手メーカーのセカンドライン商品を購入する
お金に余裕がある人はもちろんお好きな化粧品を買うのもいいかと思いますが、ここではなるべく節約したい人向けに記事を書いています。
そんなあなたのためにおすすめしたいのが大手メーカーのセカンドラインです。
セカンドラインはドラッグストアや通販などで売られている比較的安いコスメです。
ただセカンドラインだからと言っても将来的には高級ラインのユーザーになってもらうための大手メーカーの初期投資です。
なので商品自体は安いですが、高品質なものが多く高級コスメと同じ研究所で開発されているものがほとんどなのです。
まとめ:化粧品の数を減らす分いい商品が使える
節約できるスキンケア方法はいかがだったでしょうか?
お金のある方は高級な化粧品を使えていいな、と思ったりもするかもですが本当に必要な分のスキンケアをすれば高級ブランドの高級化粧品を買ったりしなくてもそれに負けないスキンケアをして美肌は手に入るのです。
特に学生や化粧品にまでお金を回せないという人には是非今回紹介したスキンケア方法を一度試してみてください、
ただしスキンケアは1日2日で結果が出るものではありません。
最低でも2週間から一ヶ月ほど試してみていただくことをおすすめします。
今まで化粧水、美容液、クリーム、乳液と色々と揃えていた分をしっかりと保湿成分の入った化粧品1つに回しましょう。
きっと経済的にも負担が少なく今より綺麗な肌が手に入るはずです。
美々子
ひよこ先生