【2020】サイト一番おすすめ化粧品が期間限定セール中

枕カバーの汚れは肌荒れニキビの原因!洗う頻度やおすすめの素材紹介

いくら朝晩丁寧にスキンケアを行っていてもニキビができたり肌が綺麗にならない場合は普段肌に触れるものが汚れている場合があります。

その原因のひとつとして大きいのが就寝時に使う枕です。

特に枕カバーなどは一晩中直に顔に触れているものなのでこれが汚れてしまっていると綺麗になるものも綺麗になりません。

そこで枕カバーはどれくらいの頻度で洗えばいいのか、またどういった枕カバーを使えばいいのかを解説していきます。

枕(カバー)が原因でニキビが出来てしまう原因

頬にニキビができてしまった女性

毎日スキンケアや食事、睡眠もしっかり取っていても肌が荒れたりニキビができてしまうことはありませんか?

その原因は寝ている間にずっと触れている枕にあるかもしれません。

枕カバーが原因でにきびができてしまう原因は、枕カバーにつく汚れやダニ、雑菌です。

人間は寝ている間にたくさん汗をかき、枕カバーも寝ている間に汚れていきます。

見た目ではそれほど汚れていないように見えても枕カバーは人間の皮脂やほこり、ダニ、雑菌がだんだんと増えていき、想像以上に不衛生なものです。

汚れた枕で寝ることで肌に負担をかけ、結果的にニキビのできやすい状態になってしまうのです。

枕カバーが汚れる原因

顔だけを洗って清潔にしていても顔が触れる枕が不衛生であるとニキビができてしまうので、枕の手入れも大切と言えるでしょう。

寝る前には女性は特に化粧水や乳液、クリームなどを保湿として塗りますが、その化粧水や乳液、クリームなどが枕に付着することで菌の繁殖の原因ともなります。

お風呂に入って綺麗な状態で布団に入っても想像以上に枕には汗や皮脂、保湿剤などで汚れがつくものです。

皮脂などのよごれが雑菌の繁殖に繋がり、ダニが増え、ニキビのできやすい環境を招いていると言えます。

肌のことを考えた枕カバーの選び方、使い方

色々な枕カバー

ニキビ対策におすすめの枕カバー枕カバー

ニキビができやすい方におすすめの枕カバーは「天然素材のコットン」や「シルク」の枕カバーです。

天然素材は敏感肌やニキビができやすい肌にやさしい素材であると言われています。

吸収性があり、柔らかな素材で肌への負担も少ないです。

コットンは、肌触りも良く、肌にやさしいので使用されている頻度も高い素材です。

また、シルクは寝ている間に寝返りで動いても肌や髪への影響が少なく滑らかな肌触りで、特に美容にも良いとされている素材です。

シルクは摩擦を起こしにくい素材であり、通気性も良いのでおすすめです。

また、防ダニのはたらきを持つ枕カバーを選ぶのも一つの方法でしょう。

ほこりや塵、ダニを枕の中へと入れさせないようになっているため、衛生面を保つのにも最適です。

最近では防水性やに優れて汚れやダニを侵入させないという枕カバーも出ています。

ダニや塵、ほこりや汚れなどを制御した衛生面に特化したもので、お肌への影響が少ないお肌にやさしい枕カバーを選ぶことで色々な肌トラブルから未然に防ぐことができるのでおすすめです。

枕カバーを洗濯する頻度

枕カバーは直接肌に触れるものであるため清潔を保つことが一番重要です。

枕カバーの洗濯頻度はできれば毎日洗濯して、清潔な枕で肌に負担をかけないのが理想的です。

しかし毎日洗濯するのは大変なものです。

毎日の洗濯が難しい場合は、最低1週間に一度を目安に洗濯すると良いでしょう。

定期的に洗濯し、寝ている間に汗をかくなどして汚れた皮脂汚れ、ほこり、ダニを洗い流して清潔を保つことが大切です。

2週間以上間が空いてしまうと雑菌もかなり繁殖し、ニキビもできやすい環境になってしまいます。

布団のシーツに比べて枕カバーは顔に直接触れる部分なので、ニキビができやすい方はシーツよりもより定期的に回数を増やして枕カバーを洗濯するよう心がけると良いでしょう。

タオルでカバーする

頻繁に枕カバーを洗濯したり、いくつも枕カバーを所持するのが大変だという方は枕の上に清潔なタオルを重ねたり巻いたりするようにしましょう。

タオルであれば枕カバーと違って取り外したり取り付けたりする手間もかからないですし日々簡単に洗濯できるものなので、綺麗な状態を保つことができます。

枕の素材によって汚れ具合が変わるのか

枕の汚れ具合は素材によって変わります。

素材によってさまざまな性能を持ちますが、吸収性はあるけれど蒸れにくく、寝汗、皮脂、ダニなどを遮断し、防水に優れる性能をもつ素材であれば、汚れの程度も少なくなってくると考えられます。

吸収性があり蒸れやすいという素材の場合は汚れも付きやすく、枕の中まで浸透してしまい湿気によりダニや雑菌の増殖にもつながりやすいでしょう。

ダニの素材の枕カバーにすればダニを増やさずに衛生を保ちやすいですが、防ダニ機能がない素材であると枕カバーの生地の中にダニが入り込み、繁殖してしまうということもあります。

素材によって汚れ具合は変わりますが、汚れにくい素材だからと言って肌が触れるものなので完全に清潔が保たれるわけではありません。

洗濯をしなくても良いということではありませんが、ニキビに悩まされている方にとっては少しでも衛生面に特化した素材に重点を置いて選ぶと良いでしょう。

寝ている間に肌荒れする原因と対策まとめ

黒板にまとめの文字

ニキビができやすいという方は枕カバーが原因となっている可能性があります。

カバーには毎日蓄積された汚れや雑菌がたくさん染みついているものです。

枕は毎日使い肌へ直接触れるものなので、寝具の中でも一番に清潔を保ちたいものです。

枕カバーが汚れているとニキビの原因となったり、ニキビの悪化を招く恐れがあります。

枕カバーを肌に優しいものや衛生面に特化したものに変えてみたり、定期的な洗濯により衛生面に気をつけてみることでお肌の状態も改善につながるでしょう。

素材によってもニキビの改善につながるので、買い替えるときには素材も考慮することをおすすめします。

枕カバーの清潔を保つことでニキビの原因となる汚れやダニ、雑菌からお肌を守り綺麗な肌を保つようにしていきましょう。

合わせて読みたい記事

質のいい睡眠で肌を綺麗にする方法